2025/01/20
あけましておめでとうございます。ついに年が明け2025年が始まりましたね。
川口よつば保育園でもお正月行事を執り行い、みんなで新年のお祝いを行いました!
お正月は何をして過ごしたのか話が弾む子どもたち。
お正月の遊びとしてだるま落としや羽子板を実演すると興味津々にじ~っと見つめたり、「わ~!」と歓声をあげたりととってもいい反応を見せてくれて、
「自分でもやりたい!」とみんなやる気十分な様子です。
お正月のお話を聞いた後は製作です。壁面飾りの獅子舞や、コマ作りを行いました。
みんなとっても真剣な表情で思い思いに柄を付け、完成するとニッコリ満足げな表情を見せてくれました。
作ったコマはその場ですぐに遊ぶことができました!
みんな同時に「せーの」で回したり、空中でプロペラのように回したりと発想力豊かにいろいろな遊び方を楽しんでいました。
戸外に出て羽子板にもチャレンジ!
「カーンカーン」と鳴るいい音に大興奮な様子の子どもたちでした。
今年度も残り3カ月となりました。まだまだ盛りだくさんの行事、楽しみながら素敵な思い出をたくさん作っていこうと思います。